マルホン | 太白胡麻油 450g
993円 税込
コード: 05-04005-450
焙煎せずに搾った、香りの無いごま油
香りが無いので、どんな料理にも使える万能オイルです。
太白胡麻油は「白いごま油」や「白ごま油」などと言われますが、白ごま、黒ごまなどが混ざったミックスごまを原料としております。ごまを生のまま搾ったごまの香りのしないごま油です。マルホンのごま油は愛知県蒲郡市の工場で一貫生産をしており、輸入油は一切使用しておりません。
太白胡麻油がお菓子・パン作りにおすすめな理由
○液体油脂
常温で液体のためバターに比べて準備が簡単です。また生地が締まりにくいのも特徴です。
○酸化しにくい
ごま油は、油脂全体の中でも酸化しにくく、特に高温加熱に強い油です。焼き上がりが油っぽくなりにくく、冷めてもふわふわ、しっとり感が持続します。
○ノンコレステロール
植物油脂はすべてノンコレステロール。レシピによっては油脂の総量を抑えることが出来るのでカロリーカットにもつながります。最近ではごま特有の「セサミン」の抗酸化作用が注目されています。
○乳化性がよい
乳化性がよいので他の食材と混ざりやすいです。特にチョコレートとは相性抜群です。ケーキ生地もムラなく仕上がります。
○液体油脂
常温で液体のためバターに比べて準備が簡単です。また生地が締まりにくいのも特徴です。
○酸化しにくい
ごま油は、油脂全体の中でも酸化しにくく、特に高温加熱に強い油です。焼き上がりが油っぽくなりにくく、冷めてもふわふわ、しっとり感が持続します。
○ノンコレステロール
植物油脂はすべてノンコレステロール。レシピによっては油脂の総量を抑えることが出来るのでカロリーカットにもつながります。最近ではごま特有の「セサミン」の抗酸化作用が注目されています。
○乳化性がよい
乳化性がよいので他の食材と混ざりやすいです。特にチョコレートとは相性抜群です。ケーキ生地もムラなく仕上がります。